- ■ 【9・10月限定】ヱビス時間 『静岡』 ■
- ◆◆◆ 焼津名物【鰹】 ◆◆◆
- ◆◆◆ 焼津かつおのたたき・つんつん漬け ◆◆◆
-
【焼津かつおのたたき】
焼津のかつおのたたきは生産量日本一を誇ります。
中身は赤身でレア状態を保ち、表面を香ばしく炙ることでかつお本来の旨味を引き立たせます。
【つんつん漬け】
静岡県の特産品である生わさびを、醤油漬けにした商品です。
その名の通り、つーんと辛いわさびの香りで、歯ごたえの良い茎とのバランスが最高です。 - ◆◆◆ 駿河湾の恵み【桜海老】 ◆◆◆
-
【駿河湾桜海老】
駿河湾ならではのグルメといえば「桜海老」。
日本では駿河湾でしか漁獲されない貴重な海の幸、鮮やかなピンク色と独特の風味が特徴です。 - ◆◆◆ ホホホタケ ◆◆◆
-
【ホホホタケ】
「はなびらたけ」という品種のキノコで、ごく限られた環境でしか育たない希少なキノコです。
うま味が豊富で、シャキシャキとした食感が魅力的な食材です。 - ◆◆◆ 富嶽白鶏・三ケ日みかんドレッシング ◆◆◆
-
【富嶽白鶏】
お米や天然ハーブを配合したオリジナル飼料で育てることで、味と香り豊かな品質を実現した静岡県産ブランド鶏です。
【三ヶ日みかんドレッシング】
「三ヶ日」は、静岡県浜松市浜名区にある地名でみかんの産地です。
甘さとコクのバランスがとれた濃厚な味わいの三ヶ日みかんを使用したドレッシングです。 - ◆◆◆ 静岡黒おでん・静岡黒おでんの粉 ◆◆◆
-
【静岡黒おでん】
牛すじから取っただしと濃口醤油で煮込むことで黒くなる出汁が特徴的なご当地おでんです。
定番である黒はんぺんは欠かせません。
【静岡黒おでんの粉】
静岡黒おでんに欠かせないおでんの粉。
さば・いわし・あおさを独自の配合でブレンドした粉を使用しています。 - ◆◆◆ 黒はんぺん・伊豆のわさびマヨネーズタイプ ◆◆◆
-
【黒はんぺん】
さば、いわしを主原料に、丸ごとすりつぶすことで黒くなるはんぺんです。
【伊豆のわさびマヨネーズタイプ】
伊豆の風味豊かで爽やかなわさびの味わいとまろやかなマヨネーズが絶妙にマッチしたわさびマヨネーズタイプです。 - ◆◆◆ 浜名湖産生海苔 ◆◆◆
-
【浜名湖産生海苔】
浜名湖産生海苔は葉肉が薄く、柔らかく、香りが高いため、生食用として、また板のりに加工され、海苔巻き用として重宝されます。
あざやかな緑色の輝きと、豊かな磯の香りが自慢です。 - ■ YEBISU BAR名物 ■
- ■ YEBISU BAR自慢の鯛料理 ■
- ■ YEBISU BAR自慢の肉料理 ■
- ■ 北海道ソーセージ ■
- ■ 冷菜 ■
- ■ 温菜 ■
- ■ YEBISU BAR自慢の野菜料理 ■
- ■ YEBISU BAR自慢のお食事 ■
- ■ デザート ■
- ※写真はイメージです。仕入れ状況などにより実際とは異なる場合がございますのでご了承ください。
YEBISU BAR キュービックプラザ新横浜店 のサービス一覧
- YEBISU BAR キュービックプラザ新横浜店
-
- TEL050-5486-6332
- 空席確認・予約する